アンケートにご協力ください。
あなたのお住まいは、どちらですか? 生野 和田山 山東 朝来 八鹿 養父 大屋 関宮 その他
あなたのお住まいは、どちらですか?
お住まいの住宅は、どちらに該当しますか? 一戸建て マンション等(賃貸) マンション等(持ち家)
お住まいの住宅は、どちらに該当しますか?
お住まいの住宅に住宅用火災警報器は設置されていますか? 設置している【Q4へ】 設置していない【Q8へ】
お住まいの住宅に住宅用火災警報器は設置されていますか?
設置されている住宅用火災警報器は南但広域行政事務組合火災予防条例で定められている場所に設置されていますか? 火災予防条例で定められている主な設置場所 ・寝室、子供部屋などの普段寝ておられる部屋 ・寝室が二階以上にある場合は階段 設置している 一部設置している 設置していない
設置されている住宅用火災警報器は南但広域行政事務組合火災予防条例で定められている場所に設置されていますか? 火災予防条例で定められている主な設置場所 ・寝室、子供部屋などの普段寝ておられる部屋 ・寝室が二階以上にある場合は階段
設置されている住宅用火災警報器は10年を経過していますか? 10年経過した 10年経過していない (交換済のため) 10年経過していない (設置から未経過) 不明
設置されている住宅用火災警報器は10年を経過していますか?
半年以内に住宅用火災警報器が作動するか確認をされましたか? 半年以内実施【Q7へ】 未実施 不明
半年以内に住宅用火災警報器が作動するか確認をされましたか?
作動確認の結果はどうでしたか? (設置されている住宅用火災警報器に1つでも不良があれば(2)を選択してくだい) 異常なし 電池切れ・故障 不明
作動確認の結果はどうでしたか? (設置されている住宅用火災警報器に1つでも不良があれば(2)を選択してくだい)
設置していない方にお尋ねします。住宅用火災警報器を設置していない理由を教えてください。 (例)義務化されていることを知らなかった 効果がわからない 値段が高い 設置する必要性を感じない
お疲れ様でした。「送信」ボタンを押して回答を送信してください。