紙製容器包装(紙パックを含む)の出し方

  1. 出し方の手順
  2. 対象になる物
  3. 対象にならない物
  4. 南但クリーンセンターにおける処理
  5. 関係情報について

1.出し方の手順

  • 「紙製容器包装の識別マーク」「紙パックの識別マーク」が付いている物を分別して出してください。

  • 紙製容器包装は、中身を使い切ってから出してください。紙パックは、簡単に洗ってください。 食品など、内容物が付着したものはリサイクルできません
     地区の集積場所、収集運搬の車輌、再生処理施設等の場所において清潔 (腐敗物の流出、悪臭やカビの発生等の防止) な作業が行なえるよう、また、資源ごみの保管時において衛生対策上問題が発生しない状況で出してください。

  • 紙製容器包装用折りたたみ式回収ボックスに、バラで出してください。

  • 牛乳用容器の「紙パック」については、専用に回収している店舗、団体等があれば、出来るだけ利用してください。

2.対象になる物

  • 「紙製容器包装の識別マーク」「紙パックの識別マーク」が付いている物
  • 紙箱、包装紙、紙袋、紙パック など

3.対象にならない物

  • 識別マークの付いていない物
  • 新聞紙、チラシ、雑誌、ダンボール等の資源ごみは、それぞれの資源品目に分別してください。
  • 汚れている物

4.南但クリーンセンターにおける処理

  • 各地区の集積場所でパッカー車に積込む時、異物(対象外の物、汚れのある物)の確認作業を行っています。
  • リサイクルセンター内では、手選別作業を行っていません。
  • 計量後、ストックヤード棟へ搬入され、そのまま貯留します。
  • 場外へ搬出し資源化されます。
   
(紙製容器包装の貯留)    

5.関係情報について (※各HPにリンクします。) 

関係団体等